[リストへもどる]
新着記事

タイトルRe: 入会希望
記事No3630   [関連記事]
投稿日: 2024/02/19(Mon) 22:51
投稿者管理人
> 閲覧させて頂きたく、思います。どのようにしたら良いでしょうか。

過去情報は全てオープンにしています。
当初から2020年12月末までの相談内容は過去ログ一覧に収載しています。トップページからリンクをたどってください。

これ以降の新しい分は、相談室の相談の最終行に「次ページ」の部分をクリックすれば見ることが出来ます。

なお、このサイトはパソコン用に作りましたのでスマホでは見ずらい部分があることを断りします。

関連サイトを含む情報については「HOME」画面の過去ログ検索からグーグル検索可能です。
ただし、https形式への変更のやり方が分からないため、グーグルから色々な警告が出ますが、個人情報などを入れる部分は有りませんので無視しても被害は出ないのではないかと思います。

また、回答内容について法改正などにより現在ではふさわしくないものもあると思います。気づいた範囲で修正していますが、漏れがあることもご理解ください。
過去記事について内容の誤りは相談室の方へその旨及び正しい回答を投稿いただけると助かります。

最後に、なお、この掲示板を利用されたことによって生じた損害等については管理人は一切の責めを負いませんので、ご自身の判断でご利用下さい。

タイトル入会希望
記事No3629   [関連記事]
投稿日: 2024/02/19(Mon) 14:11
投稿者山口廣治   <bqw01561@nifty.ne.jp>
全国スーパーマーケット協会で品質管理業務の研究員をしています。御ホームページは大変勉強になりますのでを閲覧させて頂きたく、思います。どのようにしたら良いでしょうか。

タイトルRe: 入会希望
記事No3628   [関連記事]
投稿日: 2024/02/18(Sun) 23:45
投稿者管理人
「食品衛生なんでも相談室」は、営利を目的とせず参加者の善意で運営されます。
食品衛生に関する疑問や質問をお気軽に掲示板に書き込んでください。
訪問者の方々、食品衛生相談へのあなたのアドバイスをお願いします。
また、食の安全のため、あなたの蘊蓄をご披露ください。
個人の疑問をみんなの疑問とし、訪問者の知恵を集めて解決する。
そんな掲示板になればと思います。
(当ページのお願いから)

タイトル入会希望
記事No3627   [関連記事]
投稿日: 2024/02/16(Fri) 15:20
投稿者山口廣治   <bqw01561@nifty.ne.jp>
はじめまして。私は全国スーパーマーケット協会という団体で永年、品質管理業務の研究員を務めている山口廣治です。
昨年末に御協会のホームを閲覧させていただき、大変勉強になりましたので、今後、是非も勉強させて頂きたいと思います。手続き等、どうしたら良いでしょうか。ご教授ください。
よろしくお願いいたします。

タイトルRe^6: 冷凍原料使用について
記事No3626   [関連記事]
投稿日: 2024/01/26(Fri) 18:38
投稿者でこ
いろいろ不明確な部分がありながらご回答ありがとうございます。
総合判断し、解決したいと思います。

ありがとうございました。


> 推測ですが、保健所で悩むのは、Aの製品が御社での凍結の直前に加熱されないが、凍結直前加熱済とみなして厳しい方の成分規格(「細菌数(生菌数)が検体1gにつき 100,000 以下で、かつ、大腸菌群が陰性でなければならない。」)を適用するかどうかだったかもわからないですね。
> しかし、御社が「冷凍前加熱有で加熱の必要性加熱有」の表示予定であれば、特に問題とする必要もないのかもですね。

タイトルRe^5: 冷凍原料使用について
記事No3625   [関連記事]
投稿日: 2024/01/23(Tue) 22:03
投稿者おっと
推測ですが、保健所で悩むのは、Aの製品が御社での凍結の直前に加熱されないが、凍結直前加熱済とみなして厳しい方の成分規格(「細菌数(生菌数)が検体1gにつき 100,000 以下で、かつ、大腸菌群が陰性でなければならない。」)を適用するかどうかだったかもわからないですね。
しかし、御社が「冷凍前加熱有で加熱の必要性加熱有」の表示予定であれば、特に問題とする必要もないのかもですね。

タイトルRe^4: 冷凍原料使用について
記事No3624   [関連記事]
投稿日: 2024/01/21(Sun) 09:24
投稿者でこ
@弊社の製品は冷凍食品で出荷予定です。
(商品はお好み焼のような物で肉を焼くのではなく、トッピングするイメージ)
Aその肉は業務用と書いており、加熱してください表示有。
 (下段に75℃になるまで加熱と記載)
Cお好み焼きのようなものは85℃まで弊社で鉄板で加熱後するに冷凍するので、冷凍前加熱有で加熱の必要性加熱有表示予定です。




> > 加熱食肉製品(加熱後包装)と書いております。
>
> そういうことでしたら、情報不足で御社の製品を食肉製品とするのか、冷凍食品(加熱後摂取としてよいのかどうかを含め)とするのか即答できないと思います。
>
> そもそも、原材料の商品は加熱しないと食べることが出来ない商品でしょうか?

タイトルRe^3: 冷凍原料使用について
記事No3623   [関連記事]
投稿日: 2024/01/20(Sat) 19:40
投稿者おっと
> 加熱食肉製品(加熱後包装)と書いております。

そういうことでしたら、情報不足で御社の製品を食肉製品とするのか、冷凍食品(加熱後摂取としてよいのかどうかを含め)とするのか即答できないと思います。

そもそも、原材料の商品は加熱しないと食べることが出来ない商品でしょうか?

タイトルRe^2: 冷凍原料使用について
記事No3622   [関連記事]
投稿日: 2024/01/20(Sat) 14:13
投稿者でこ
ありがとうございます。
原料となるものは他者が製造したもので、加熱食肉製品(加熱後包装)と書いております。
先日同内容を保健所に相談しましたが、解答は頂けず不信感を抱きました。



> > 冷凍の鳥肉を解凍して(加熱してください文言あり)、加熱した商品
>
> この原料となる商品は、他社が製造した冷凍鶏肉を原料とした惣菜の冷凍品ということでしょうか?
> もしくは、食肉製品ということでしょうか?
>
> (食肉製品に該当しなければ、)冷凍食品の規格基準をクリアできるように製造し、冷凍食品として販売すれば問題が無いように思うのですが…。
>
> 冷凍の鳥肉が劣悪なものであれば、その時点で問題なのだと思うのですがどうでしょう。
>
> ものにもよるのでしょうが、末端消費者が十分な加熱をせずに食べることは想定されませんでしょうか?
>
> 冷凍食品の次の成分規格をクリアできればセーフだと思います。
>
> (2) 加熱後摂取冷凍食品(冷凍食品のうち製造し、又は加工した食品を凍結させたものであって、無加熱摂取冷凍食品以外のものをいう。以下この項において同じ。)であって凍結させる直前に加熱されたものは、細菌数(生菌数)が検体1gにつき 100,000 以下で、かつ、大腸菌群が陰性でなければならない。この場合の細菌数(生菌数)の測定法及び大腸菌群試験法は、(1)の1.、2.及び3.に準じて行う。
> https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11130500-Shokuhinanzenbu/0000126767.pdf

タイトルRe: 冷凍原料使用について
記事No3621   [関連記事]
投稿日: 2024/01/18(Thu) 22:46
投稿者おっと
> 冷凍の鳥肉を解凍して(加熱してください文言あり)、加熱した商品

この原料となる商品は、他社が製造した冷凍鶏肉を原料とした惣菜の冷凍品ということでしょうか?
もしくは、食肉製品ということでしょうか?

(食肉製品に該当しなければ、)冷凍食品の規格基準をクリアできるように製造し、冷凍食品として販売すれば問題が無いように思うのですが…。

冷凍の鳥肉が劣悪なものであれば、その時点で問題なのだと思うのですがどうでしょう。

ものにもよるのでしょうが、末端消費者が十分な加熱をせずに食べることは想定されませんでしょうか?

冷凍食品の次の成分規格をクリアできればセーフだと思います。

(2) 加熱後摂取冷凍食品(冷凍食品のうち製造し、又は加工した食品を凍結させたものであって、無加熱摂取冷凍食品以外のものをいう。以下この項において同じ。)であって凍結させる直前に加熱されたものは、細菌数(生菌数)が検体1gにつき 100,000 以下で、かつ、大腸菌群が陰性でなければならない。この場合の細菌数(生菌数)の測定法及び大腸菌群試験法は、(1)の1.、2.及び3.に準じて行う。
https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11130500-Shokuhinanzenbu/0000126767.pdf